
サークル名 | エゥーゴ
|
作家 | argama147 |
ジャンル/サブジャンル | 技術書 |
公開日 | 2020/09/23 |
種別/サイズ | 電子書籍 - 同人誌/ その他 98p |
初出イベント | 2020/09/12~22 技術書典9 |
商品情報
コメント
静的リンク、動的リンク、動的ロードの区別が付くように、各プラットフォーム(Windows、macOS、Linux)で、C/C++ライブラリの作成方法、使用方法を説明します。C/C++の文法の知識はほぼ不要。Makefileを使うのが初めての方でもわかるよう一から説明します。
商品紹介
サークル【エゥーゴ】がお贈りするライブラリのノウハウ本
技術書典9 新刊『ライブラリを作ろう』をご紹介いたします!!
こちらのアイテムはライブラリ自身を作る為の本です。
「ライブラリ」という切り口から、
各プラットフォーム(Windows、macOS、Linux)を横断的に見て、
ライブラリの作成方法、使用方法が説明されています。
また、静的リンク、動的リンク、動的ロードなどの
あいまいになりがちなライブラリのリンクの種類が明確に区別できるようになり、
C/C++の文法の知識はほぼ不要で、
Makefileを使うのが初めての方でもわかるよう配慮されております。
ビルド方法は、コマンドラインとMakefile、Qt Creatorの3つを使用し、
ビルドツールはCygwin、Ubuntu、macOS、MinGWの4つのGCC環境を使用します。
ライブラリの作成に興味を持たれた方、
ぜひお手に取って新しい技術に出会ってみませんか?
注意事項
※作品のご購入前に、お客様のお手持ちの電子端末が電子書籍を閲覧可能か、動作条件を満たしているかどうかのご確認を必ずお願い致します。
※「とらのあな電子書籍」の閲覧条件、動作確認リストはこちらとなります。
※「電子書籍」と「本」とのセット品のご案内についてはこちらをご覧下さい。
※無料/半額キャンペーン時に購入した作品はセット割り対象外となります。
※「電子書籍」のご購入後の返品・キャンセルは一切お受け致しかねます。予めご了承下さい。
※表示されているページ数はボリュームの目安としてご活用ください。
「本」と「電子書籍」でページ数が異なる場合があります。「本」版にある遊び紙を除いたり、快適に閲覧頂くため、「電子書籍」版に白紙ページを追加し調整しております。
※とらのあな電子書籍を読むためには、購入時にクレジットカードの決済が必須となります。
期間限定で無料販売されている作品につきましても同様に決済可能なクレジットカードのご確認を求めさせて頂きます。
購入結果につきましてはメール・購入履歴のご確認をお願い致します。